本千葉と蘇我で鉄 その11~3月3日の撮影~
2010-03-18
本シリーズもいよいよ最終回です^^
65PFが長いタキを連ねて出発待ちです。この日の釜はセンパックでした^^
8685レ EF65-1089+タキ20Bです。

釜だけをもう1枚です。

下りカモレがやってきました。こちらは桃です。
1070レ EF210-132+タキ18Bです。

下り房総方面ホームに新聞配給列車がやってきました。
京葉線越しにパチリです。
時間を調べて移動すればよかったと思っても、今では後の祭りですね。
長い間ご苦労様でした。

今年の千葉は、特に旅客関係は熱そうです。
皆様も一度お越しください^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
65PFが長いタキを連ねて出発待ちです。この日の釜はセンパックでした^^
8685レ EF65-1089+タキ20Bです。

釜だけをもう1枚です。

下りカモレがやってきました。こちらは桃です。
1070レ EF210-132+タキ18Bです。

下り房総方面ホームに新聞配給列車がやってきました。
京葉線越しにパチリです。
時間を調べて移動すればよかったと思っても、今では後の祭りですね。
長い間ご苦労様でした。

今年の千葉は、特に旅客関係は熱そうです。
皆様も一度お越しください^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
スポンサーサイト