里山を行く急行 いすみ鐡道急行2号 ~2月1日の撮影~
2020-02-09
冬のいすみに菜の花列車が映える ~2月1日の撮影~
2020-02-08
菜の花と菜の花列車 ~4月1日の撮影~
2019-04-24
春爛漫~いすみ鐵道 桜といすみ350 ~4月12日の撮影
2017-04-18
少し前の記事からの続きです。
小湊鐵道撮影後、いすみ鐵道へ移動しました。
撮影場所はお立ち台として有名な東総元~久我原です。
到着後、そんなに待たないで下り列車がやってきました。
いすみ350型 上総中野行きです。

上り列車撮影後、国道から下に降り上り列車を撮りました。
ファインダーを覗くと見事な桜のトンネルでした^^
そんな桜のトンネルを先ほど下ったいすみ350型がやってきました。
列車の風圧で桜の花びらが舞っています…見事な光景でした^^
いすみ350型 大原行きです。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
今年も桜と列車の写真が撮れました。来年も撮れたらいいな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

小湊鐵道撮影後、いすみ鐵道へ移動しました。
撮影場所はお立ち台として有名な東総元~久我原です。
到着後、そんなに待たないで下り列車がやってきました。
いすみ350型 上総中野行きです。

上り列車撮影後、国道から下に降り上り列車を撮りました。
ファインダーを覗くと見事な桜のトンネルでした^^
そんな桜のトンネルを先ほど下ったいすみ350型がやってきました。
列車の風圧で桜の花びらが舞っています…見事な光景でした^^
いすみ350型 大原行きです。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
今年も桜と列車の写真が撮れました。来年も撮れたらいいな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

桜と菜の花が満開のいすみ鐵道 その5 ~4月9日の撮影~
2016-04-26
いすみ鐵道遠征記も今回が最終回です。
大多喜でレンタサイクルを返した後、アイルトン様と徒歩で城見ケ丘~上総中川間の踏切に移動です。
最初の写真は下り急行です。上り坂だからかな…排気ガスが走ってる感出てますね^^
105D キハ52 125+キハ28 2346です。

次の写真は主力のいすみ300+いすみ350です。
新型車両はディーゼルながら加速もいいですね。
65Dです。

そのあと、以前記事にした桜のトンネルを撮って、遠征のラストは上り急行です。
何回見ても飽きないですね^^

上り普通で大原へ戻り、そこから新宿わかしおで帰りました。
早朝からご一緒させていただいたアイルトン様、お疲れ様でした。おかげさまで堪能させていただきました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

大多喜でレンタサイクルを返した後、アイルトン様と徒歩で城見ケ丘~上総中川間の踏切に移動です。
最初の写真は下り急行です。上り坂だからかな…排気ガスが走ってる感出てますね^^
105D キハ52 125+キハ28 2346です。

次の写真は主力のいすみ300+いすみ350です。
新型車両はディーゼルながら加速もいいですね。
65Dです。

そのあと、以前記事にした桜のトンネルを撮って、遠征のラストは上り急行です。
何回見ても飽きないですね^^

上り普通で大原へ戻り、そこから新宿わかしおで帰りました。
早朝からご一緒させていただいたアイルトン様、お疲れ様でした。おかげさまで堪能させていただきました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
