fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

里山を行く急行 いすみ鐡道急行2号 ~2月1日の撮影~

前回からの続きです。
上り急行列車も撮影しました。順光で撮れそうだったので、比較的被り付き構図で撮ったのですが、もっと引いたほうが良かったかな…
春になれば桜が咲いて綺麗なのでしょうが、葉が落ちた落葉樹のためか、背景がごちゃごちゃに…
短い編成は、なかなか難しいですね^^;

102D 急行2号 キハ28+キハ52です。


次回に続きます。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム
スポンサーサイト



冬のいすみに菜の花列車が映える ~2月1日の撮影~

前回からの続きです。
ドライブがてらいすみ鐡道までやってきました。
この日は天気が良かったので、青空が綺麗でした^^
春の日を待つ沿線には、一足早く菜の花色の気動車が、青空に負けじと輝いていました^^
59D いすみ300型の単行です。


次回に続きます。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

菜の花と菜の花列車 ~4月1日の撮影~

少し前の撮影からです。
菜の花と菜の花列車。そして雲が多いながらも青空も一緒に…
ホッとする光景でした^^
5D いすみ300形です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

春爛漫~いすみ鐵道 桜といすみ350 ~4月12日の撮影

少し前の記事からの続きです。
小湊鐵道撮影後、いすみ鐵道へ移動しました。
撮影場所はお立ち台として有名な東総元~久我原です。
到着後、そんなに待たないで下り列車がやってきました。

いすみ350型 上総中野行きです。


上り列車撮影後、国道から下に降り上り列車を撮りました。
ファインダーを覗くと見事な桜のトンネルでした^^
そんな桜のトンネルを先ほど下ったいすみ350型がやってきました。
列車の風圧で桜の花びらが舞っています…見事な光景でした^^
いすみ350型 大原行きです。


ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。

今年も桜と列車の写真が撮れました。来年も撮れたらいいな…

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

桜と菜の花が満開のいすみ鐵道 その5 ~4月9日の撮影~

いすみ鐵道遠征記も今回が最終回です。
大多喜でレンタサイクルを返した後、アイルトン様と徒歩で城見ケ丘~上総中川間の踏切に移動です。

最初の写真は下り急行です。上り坂だからかな…排気ガスが走ってる感出てますね^^
105D キハ52 125+キハ28 2346です。


次の写真は主力のいすみ300+いすみ350です。
新型車両はディーゼルながら加速もいいですね。
65Dです。


そのあと、以前記事にした桜のトンネルを撮って、遠征のラストは上り急行です。
何回見ても飽きないですね^^


上り普通で大原へ戻り、そこから新宿わかしおで帰りました。
早朝からご一緒させていただいたアイルトン様、お疲れ様でした。おかげさまで堪能させていただきました^^

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん