初シルエット撮影!? ~1月4日の撮影~
2020-01-21
真岡鐵道 SLもおか 「SL新年号2020」 ~1月4日の撮影~
2020-01-18
今年の最初の遠征は、真岡鐡道です。
セバスチャン様と、日章旗付きSLもおか「SL新年号2020」を撮りに行きました。
下りの送り込みと本運転の撮影は八木岡で撮りました。
最初の写真は送り込みです。雲一つない青空の中を凸が牽引してきました。
回6100列車 DE10 1535+50系3B+C12 66です。

次の写真はいよいよ、SLもおか号です。日章旗に青い空…日本のお正月ですね^^
今年は大きな災害も無く穏やかになればいいな…
6001列車 SLもおか 「SL新年号2020」 C12 66+50系3Bです。

今年は上り列車も撮りました。
午後から雲が増えてきたのですが、おかげさまで列車がやってくる頃には夕日が顔を出してくれました^^
夕日と茶色の機関車…合いますね^^
6002列車 SLもおか 「SL新年号2020」 C12 66+50系3Bです。

この日ご一緒させていただいたセバスチャン様、ありがとうございました。
また同業者の皆さまもお疲れさまでした。
次回は下りと上りの合間に撮影した写真からです。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

セバスチャン様と、日章旗付きSLもおか「SL新年号2020」を撮りに行きました。
下りの送り込みと本運転の撮影は八木岡で撮りました。
最初の写真は送り込みです。雲一つない青空の中を凸が牽引してきました。
回6100列車 DE10 1535+50系3B+C12 66です。

次の写真はいよいよ、SLもおか号です。日章旗に青い空…日本のお正月ですね^^
今年は大きな災害も無く穏やかになればいいな…
6001列車 SLもおか 「SL新年号2020」 C12 66+50系3Bです。

今年は上り列車も撮りました。
午後から雲が増えてきたのですが、おかげさまで列車がやってくる頃には夕日が顔を出してくれました^^
夕日と茶色の機関車…合いますね^^
6002列車 SLもおか 「SL新年号2020」 C12 66+50系3Bです。

この日ご一緒させていただいたセバスチャン様、ありがとうございました。
また同業者の皆さまもお疲れさまでした。
次回は下りと上りの合間に撮影した写真からです。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

真岡鐵道 SLもおか 「SL新年号2019」送り込みと本運転 ~1月5日の撮影~
2019-01-12
この日はセバスチャン様と北関東のDLとSLを堪能してきました!
最初は真岡鐵道の「SLもおか」の送り込み回送列車です。
下館二高前~折本の直線区間を修理上がりのDE10に牽かれてやって来ました!
正月らしいすっきりとした青空の中、赤いDEが映えますね^^
回6100列車 DE10 1535+50系3B+C11 325です。

このあと、下りSLもおか号を寺内~真岡のお立ち台で撮影です。
1月5日の記事でご紹介しましたが、なかなかの煙幕だったので再掲載です。
SLの黒いボディに日章旗が鮮やかですね^^
6001列車 SLもおか 「SL新年号2019」 C11 325+50系3Bです。

列車を見送り移動です。沿線でご一緒した大勢の同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

最初は真岡鐵道の「SLもおか」の送り込み回送列車です。
下館二高前~折本の直線区間を修理上がりのDE10に牽かれてやって来ました!
正月らしいすっきりとした青空の中、赤いDEが映えますね^^
回6100列車 DE10 1535+50系3B+C11 325です。

このあと、下りSLもおか号を寺内~真岡のお立ち台で撮影です。
1月5日の記事でご紹介しましたが、なかなかの煙幕だったので再掲載です。
SLの黒いボディに日章旗が鮮やかですね^^
6001列車 SLもおか 「SL新年号2019」 C11 325+50系3Bです。

列車を見送り移動です。沿線でご一緒した大勢の同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

真岡鐵道 SLもおか 「SL新年号2019」を撮る ~1月5日の撮影~
2019-01-05
今日はセバスチャン様とSLもおかを撮りに行ってきました。
昨年故障したDE10の修理が完了し、今年最初のSL運転が本日行われました。
列車は「SL新年号2019」とし運転され、SLは日章旗とHMで飾られていました^^
半逆光の中をやってきた下り列車は、黒煙混じりの白煙を吐きながら力強く駆け抜けていきました^^
6001レ SLもおか 「SL新年号2019」 C11 325+50系です。

ご一緒させて頂いたセバスチャン様、大勢の同業者さんお疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

昨年故障したDE10の修理が完了し、今年最初のSL運転が本日行われました。
列車は「SL新年号2019」とし運転され、SLは日章旗とHMで飾られていました^^
半逆光の中をやってきた下り列車は、黒煙混じりの白煙を吐きながら力強く駆け抜けていきました^^
6001レ SLもおか 「SL新年号2019」 C11 325+50系です。

ご一緒させて頂いたセバスチャン様、大勢の同業者さんお疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

SLもおか C12 66が「おとちゃんいちご」HMでやってきた ~1月20日の撮影~
2018-01-20
今日は栃木に苺を買いにドライブしてきました。
その際、真岡鐵道に立ち寄りSLもおかを撮って来ました。
ちょうど苺を買いに行ったことを合わせたようにC12 66には「おとちゃんいちご}HM付きでした^^
撮影場所では偶然にもセバスチャン様にもお会いすることが出来ました^^
写真は西田井を発車するSLもおかです。
6001レ C12 66+50系3Bです。

ご一緒させていただいたセバスチャン様、お疲れ様でした。
次回はいよいよ京阪電車の最終回の予定です。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

その際、真岡鐵道に立ち寄りSLもおかを撮って来ました。
ちょうど苺を買いに行ったことを合わせたようにC12 66には「おとちゃんいちご}HM付きでした^^
撮影場所では偶然にもセバスチャン様にもお会いすることが出来ました^^
写真は西田井を発車するSLもおかです。
6001レ C12 66+50系3Bです。

ご一緒させていただいたセバスチャン様、お疲れ様でした。
次回はいよいよ京阪電車の最終回の予定です。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
