紅葉と国鉄色のキハ…快速「奥久慈紅葉レトロ」号 その5 ~11月11日の撮影~
2018-11-23
紅葉と国鉄色のキハ…快速「奥久慈紅葉レトロ」号 その4 ~11月11日の撮影~
2018-11-18
紅葉と国鉄色のキハ…快速「奥久慈紅葉レトロ」号 その3 ~11月11日の撮影~
2018-11-16
前回からの続きです。
本運転下り列車は、その1でご紹介した久慈川第一橋梁で撮ることにしました。
この辺りまで来ると木々が色付いていました^^
撮影地である橋の上には大勢の同業者さんがスタンバっていました。
最初の写真は郡山からやってきた水戸行きの普通列車です。
キハE130系はサイドビューが本当に鮮やかですね^^
322D キハE131形 + キハE132形 + キハE130形の3Bです。

次の写真は快速「奥久慈紅葉レトロ」号です。
最高のロケーションで撮影出来ました^^
9821D 快速「奥久慈紅葉レトロ」号 キハ48+キハ47です。(再掲載です)

このあとまたまた移動します。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

本運転下り列車は、その1でご紹介した久慈川第一橋梁で撮ることにしました。
この辺りまで来ると木々が色付いていました^^
撮影地である橋の上には大勢の同業者さんがスタンバっていました。
最初の写真は郡山からやってきた水戸行きの普通列車です。
キハE130系はサイドビューが本当に鮮やかですね^^
322D キハE131形 + キハE132形 + キハE130形の3Bです。

次の写真は快速「奥久慈紅葉レトロ」号です。
最高のロケーションで撮影出来ました^^
9821D 快速「奥久慈紅葉レトロ」号 キハ48+キハ47です。(再掲載です)

このあとまたまた移動します。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

紅葉と国鉄色のキハ…快速「奥久慈紅葉レトロ」号 その2 ~11月11日の撮影~
2018-11-14
前回からの続きです。
この日の撮影は朝の送り込みから始まりました。
先ず最初の撮影地は中舟生~下小川間にある国道の橋上です。
最初の写真は水戸行きの普通列車です。キハE130系の4連見たのは今回が初めてかな^^
828D キハE131形 + キハE132形 + キハE130形 + キハE130形の4Bです。

そしてやって来たのは、快速「奥久慈紅葉レトロ」号の送り込みです。
朝陽を浴びて国鉄色のキハが眩しいです^^
回9820D キハ47形 + キハ48形です。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

この日の撮影は朝の送り込みから始まりました。
先ず最初の撮影地は中舟生~下小川間にある国道の橋上です。
最初の写真は水戸行きの普通列車です。キハE130系の4連見たのは今回が初めてかな^^
828D キハE131形 + キハE132形 + キハE130形 + キハE130形の4Bです。

そしてやって来たのは、快速「奥久慈紅葉レトロ」号の送り込みです。
朝陽を浴びて国鉄色のキハが眩しいです^^
回9820D キハ47形 + キハ48形です。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

紅葉と国鉄色のキハ…快速「奥久慈紅葉レトロ」号 その1 ~11月11日の撮影~
2018-11-12
この日はセバスチャン様と、快速「奥久慈紅葉レトロ」号を撮りにJR水郡線へ遠征してきました^^
遠征記初回の記事は昨日撮ったなかから1枚選んで記事にします。
写真は久慈川第一橋梁を行く、下り快速「奥久慈紅葉レトロ」号です。
見事な秋晴れと紅葉の山をバックに、国鉄急行色のキハ47,48が軽快に橋梁を通過していきました^^
9821D 快速「奥久慈紅葉レトロ」号 キハ48+キハ47です。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

遠征記初回の記事は昨日撮ったなかから1枚選んで記事にします。
写真は久慈川第一橋梁を行く、下り快速「奥久慈紅葉レトロ」号です。
見事な秋晴れと紅葉の山をバックに、国鉄急行色のキハ47,48が軽快に橋梁を通過していきました^^
9821D 快速「奥久慈紅葉レトロ」号 キハ48+キハ47です。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
