fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

津軽今別駅臨時停車!? ~8月15日の撮影~

この日は、家族で竜飛崎までドライブに行きました。
その途中、津軽今別駅に寄りました。
この津軽今別駅は青森県にありますが、管轄はJR北海道です。

最初の写真は、駅から北海道側を望んだ風景です。線路が一直線に延びていますね^^



次の写真は、青森側を望んだ風景です。遠くにトンネルが見えます。



次の写真は、下り線乗り場にあった時刻表です。
1日2本だけ停車するのですね。
ウィキペディアには、『8名以上のグループで利用する場合、1か月前に申請すると特急を臨時停車させられる』と記載されていました。これは特例で設けられたのでしょうね。



1日2本の時刻表を見ても、もう午前中には列車が来ません。手元の時計を見ると午前10時ごろです。
この日は時刻表を持ってこなかったので、このまま待つか竜飛を目指すか悩みました。
そのとき、SFL様のHPに時刻表があるのを思い出し、早速検索してみました。
どうやらあと15分ほどで下り特急と上りのカモレがやってくるということで、列車を待つことにしました。
しかし、この日はお盆の真っ只中だったので、カモレはウヤでしたが、特急は見ることが出来ました。
特急列車がやってくる数分前に、一人の男性がホームにやってきました。
あれっと思ったら、まもなく特急列車がやってきました。時刻表から見ても通過するはずだった特急列車は、
ここ津軽今別駅に停車しました。そしてこの男性は列車に乗り込み、列車は函館を目指して発車して行きました。
前述の『8名以上のグループで利用する場合…』は適用外なので、もしかしたら、JR関係者なのかもですね。
なんか、貴重なシーンが見れたのかな・・・・。
写真は津軽今別駅に臨時停車?する4095M 特急スーパー白鳥95号789系です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん