fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

紅葉した木々と… 多摩都市モノレール ~12月4日の撮影~

今日は少しだけスタンプラリーに行ってきました。
その際のワンショットからです。

綺麗に色付いた木々のあるグランドの横を列車がやってきました。
木々の色合いとお揃いのラインで着飾ったモノレール…午後の日差しも優しかったです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

スポンサーサイト



モノレールの軌道が・・・・~11月3日の撮影~

前回からの続きです。
立川北駅から、上北台を目指します。
列車に乗り込むと、ラッキーなことに前面展望良好な席に座れました^^
高松駅を出てすぐに分岐線が見えました。
家に帰って調べたら左手にはモノレールの運営基地があるそうです。
軌道が切れてて、結構びっくりな景色でした^^



その後、終点上北台まで乗車し、スタンプラリーをゲットして立川に戻るためホームに戻ると
軌道がグニャリと曲がるところでした!遠くに見える駅は桜街道駅です。
コンクリートの軌道がグニャリとするところは、わかっていてもびっくりしますね^^



渡り線の渡って下り線に渡ってる1101Fです。、


モノレールも観察すると結構楽しいですね^^

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

白一色のモノレール ~11月3日の撮影~

今日は、「第3回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」をするために、乗り鉄してきました^^
あちこち行ったのですが、目的はスタンプラリー(QRコードですが^^;)なので、
撮影は、コンデジでちょこっと撮っただけです。

そんな中、今日の記事にしたのが、多摩都市モノレールの白いモノレールです。
どうやら、広告ラッピング準備車?らしいですが、真っ白な車体もなかなかいいじゃないですか^^
清掃が大変そうですが、秋空の中、スイスイと空中散歩してました^^
写真は1102Fです。立川北駅で撮影しました。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん