紅葉した木々と… 多摩都市モノレール ~12月4日の撮影~
2016-12-04
モノレールの軌道が・・・・~11月3日の撮影~
2013-11-08
前回からの続きです。
立川北駅から、上北台を目指します。
列車に乗り込むと、ラッキーなことに前面展望良好な席に座れました^^
高松駅を出てすぐに分岐線が見えました。
家に帰って調べたら左手にはモノレールの運営基地があるそうです。
軌道が切れてて、結構びっくりな景色でした^^

その後、終点上北台まで乗車し、スタンプラリーをゲットして立川に戻るためホームに戻ると
軌道がグニャリと曲がるところでした!遠くに見える駅は桜街道駅です。
コンクリートの軌道がグニャリとするところは、わかっていてもびっくりしますね^^

渡り線の渡って下り線に渡ってる1101Fです。、

モノレールも観察すると結構楽しいですね^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
立川北駅から、上北台を目指します。
列車に乗り込むと、ラッキーなことに前面展望良好な席に座れました^^
高松駅を出てすぐに分岐線が見えました。
家に帰って調べたら左手にはモノレールの運営基地があるそうです。
軌道が切れてて、結構びっくりな景色でした^^

その後、終点上北台まで乗車し、スタンプラリーをゲットして立川に戻るためホームに戻ると
軌道がグニャリと曲がるところでした!遠くに見える駅は桜街道駅です。
コンクリートの軌道がグニャリとするところは、わかっていてもびっくりしますね^^

渡り線の渡って下り線に渡ってる1101Fです。、

モノレールも観察すると結構楽しいですね^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
白一色のモノレール ~11月3日の撮影~
2013-11-03
今日は、「第3回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」をするために、乗り鉄してきました^^
あちこち行ったのですが、目的はスタンプラリー(QRコードですが^^;)なので、
撮影は、コンデジでちょこっと撮っただけです。
そんな中、今日の記事にしたのが、多摩都市モノレールの白いモノレールです。
どうやら、広告ラッピング準備車?らしいですが、真っ白な車体もなかなかいいじゃないですか^^
清掃が大変そうですが、秋空の中、スイスイと空中散歩してました^^
写真は1102Fです。立川北駅で撮影しました。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
あちこち行ったのですが、目的はスタンプラリー(QRコードですが^^;)なので、
撮影は、コンデジでちょこっと撮っただけです。
そんな中、今日の記事にしたのが、多摩都市モノレールの白いモノレールです。
どうやら、広告ラッピング準備車?らしいですが、真っ白な車体もなかなかいいじゃないですか^^
清掃が大変そうですが、秋空の中、スイスイと空中散歩してました^^
写真は1102Fです。立川北駅で撮影しました。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村