fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

北浦詣 その2~8月3日の撮影~

前回からの続きです。
生憎の曇り空だったので、いつもより寄ってみました。
でも曇り空が大半を占めてしまい記録程度の撮影に…

1095レ EF64 1021+コキです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

スポンサーサイト



いつもの早朝練習 1095レ ~8月2日の撮影~

この日の朝練は、久しぶりに北浦まで足を延ばしてきました。
背景の空には雲が多く…でも晴れていたので青空も見える微妙な感じですが、
原色が運用に入っていたので多くの同業者さんがスタンバっていました^^
荷が一部スカスカなのですが順光で原色が撮れてよかったです^^
1095レ EF64 1021+コキです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

JRFマークが無い更新色の鹿島貨物 ~2月4日の撮影~

前回からの続きです。
貨物列車が来る頃、北浦は綺麗に晴れてくれました^^
いつもの荷のない最後尾あたりを覗くとフルコン状態でした!
1095列車 EF64 1027+コキです。


この後いすみ鐡道まで移動です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

今年も、あと2週間あまりで…  

今日は朝から天気が良かったのですが、昨日は職場の忘年会だったので早朝練習は断念しました^^;
カレンダーを見ると今年もあと18日で終わりです。一年経つのがあっという間のような感じです。
写真の鹿島貨物は今年の9月に撮ったものですが、今頃だと朝陽も低いでしょうから良い色でてるのでしょうね…
早朝練習の季節到来ですね^^
1095列車 EF64 1034+コキです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

いつもの朝練 北浦 1095レ ~11月16日の撮影~

この日もいつもの朝練に行ってきました。
下総神崎界隈はまだ暗いのでこの時期から来春までは北浦まで足を延ばします。

雲一つ無い北浦に、朝日を浴びて鉄橋を行く1095レ。格好いいですね^^
1095列車 EF64 1010+コキです。


ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れさまでした^^

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん