西日を浴びて気動車が行く… 大湊線のDCたち ~8月12日の撮影~
2015-08-16
この日は子供たちと尻屋崎~大間とドライブへ行ってきました。
その帰りに大湊線に寄ってきました。
野辺地から大湊まで陸奥湾沿いに走る路線です。
この日は天気もイマイチでしたが、午後から太陽が顔を出してきたので
海辺を探しながら撮影開始です。
場所は吹越~有戸間です。
最初の写真は、下り快速です。この日は3両編成でした。いつもは2両なのかな…
バックに海を入れてみました^^
3731D 快速しもきた号 キハ100系 3Bです。

次の写真は、上り快速です。車輌はうみねこ色のキハ48でした^^
この車輌は初撮影でしたので、いつものくせで、被りつきとなっちゃいました^^;
8736D 快速はまなすベイライン2号 キハ48系リクライニング車です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

その帰りに大湊線に寄ってきました。
野辺地から大湊まで陸奥湾沿いに走る路線です。
この日は天気もイマイチでしたが、午後から太陽が顔を出してきたので
海辺を探しながら撮影開始です。
場所は吹越~有戸間です。
最初の写真は、下り快速です。この日は3両編成でした。いつもは2両なのかな…
バックに海を入れてみました^^
3731D 快速しもきた号 キハ100系 3Bです。

次の写真は、上り快速です。車輌はうみねこ色のキハ48でした^^
この車輌は初撮影でしたので、いつものくせで、被りつきとなっちゃいました^^;
8736D 快速はまなすベイライン2号 キハ48系リクライニング車です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

スポンサーサイト