謹賀新年 8811F ~1月1日の撮影~
2020-01-01
新年あけましておめでとうございます。
今年も昨年同様、管理人並びに当ブログをよろしくお願いいたします。
今年も新京成の謹賀新年HM付きを撮って来ました^^
今年のHMも地元高校生がデザインされたものです^^
8811F 謹賀新年HM付きです。

HMを拡大してみました。可愛いですね^^

松戸側はデザインが異なります。逆光なので編成写真のみです。

松戸寄りのHMも順光で撮りたいな…
今年もまったりですが、鉄活動は続けていきたいと思います。皆様よろしくお願いいたします。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今年も昨年同様、管理人並びに当ブログをよろしくお願いいたします。
今年も新京成の謹賀新年HM付きを撮って来ました^^
今年のHMも地元高校生がデザインされたものです^^
8811F 謹賀新年HM付きです。

HMを拡大してみました。可愛いですね^^

松戸側はデザインが異なります。逆光なので編成写真のみです。

松戸寄りのHMも順光で撮りたいな…
今年もまったりですが、鉄活動は続けていきたいと思います。皆様よろしくお願いいたします。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
桜とジェントルピンクのN800形 新京成電鉄くぬぎ山 ~3月31日の撮影~
2019-03-31
今日は久しぶりに鉄してきました^^
仕事も忙しかったので、ブログの更新も久しぶりです(汗)
今日は東武東上線で撮影してきました。
その帰り道に新京成くぬぎ山界隈にある自衛隊のさくらを撮って来ました^^
千葉の桜はまだ満開とまではいきませんが、まあまあの咲きでした。
桜に負けないようにN800のボディは、ジェントルピンクが輝いていました^^
349列車 N858Fです。

ご一緒させて頂いた同業者さん、お疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

仕事も忙しかったので、ブログの更新も久しぶりです(汗)
今日は東武東上線で撮影してきました。
その帰り道に新京成くぬぎ山界隈にある自衛隊のさくらを撮って来ました^^
千葉の桜はまだ満開とまではいきませんが、まあまあの咲きでした。
桜に負けないようにN800のボディは、ジェントルピンクが輝いていました^^
349列車 N858Fです。

ご一緒させて頂いた同業者さん、お疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2019年 謹賀新年 新京成8801F ~1月1日の撮影~
2019-01-01
新年あけましておめでとうございます。
今年も昨年同様、管理人並びに当ブログをよろしくお願いいたします。
今年も新京成の謹賀新年HM付きを撮って来ました^^
午前中なので、サイドは日が当たりませんが、顔だけでも順光でよかったです。
今回は津田沼側と松戸側でHMのデザインが異なるので、また撮りに行かないと…
8801Fです。

今年もまったりですが、鉄活動は続けていきたいと思います。皆様よろしくお願いいたします。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今年も昨年同様、管理人並びに当ブログをよろしくお願いいたします。
今年も新京成の謹賀新年HM付きを撮って来ました^^
午前中なので、サイドは日が当たりませんが、顔だけでも順光でよかったです。
今回は津田沼側と松戸側でHMのデザインが異なるので、また撮りに行かないと…
8801Fです。

今年もまったりですが、鉄活動は続けていきたいと思います。皆様よろしくお願いいたします。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新京成N800形 N858Fをいつもの踏切で… ~8月25日の撮影~
2018-08-25
先日より営業運転開始されたN858Fをいつもの踏切で撮って来ました^^
最初の写真は上り列車でのN858Fです。
白色LED幕は高速シャッター速度(1/1000秒)でも綺麗に撮れました^^
342列車 N858Fです。

松戸からの折り返しも撮りました。千葉中央行きですね。

連写で撮っていたら、行先表示が「千葉中央」から「京成津田沼方面 京成線直通」と変わりました!
このタイプの表示は新京成ではお初でしょうか。
359列車 N858Fです。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

最初の写真は上り列車でのN858Fです。
白色LED幕は高速シャッター速度(1/1000秒)でも綺麗に撮れました^^
342列車 N858Fです。

松戸からの折り返しも撮りました。千葉中央行きですね。

連写で撮っていたら、行先表示が「千葉中央」から「京成津田沼方面 京成線直通」と変わりました!
このタイプの表示は新京成ではお初でしょうか。
359列車 N858Fです。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
