川越線で東京臨海70-000形を撮る ~7月2日の撮影~
2017-07-29
東武東上線からリス丸様と一緒にJR川越線の有名撮影地である指扇~南古谷にやってきました。
狙いは製造されて約20年は経つ東京臨海70-000型です。
こちらも一度は訪れたい沿線でしたので、テンションは高ぶります^^
カメラをセットしてると下り列車がやってきました。早速狙いの70-000形です。
編成を切りたくはなかったので、かなり引き気味ですが、先ずは一枚^^
70-000形03編成です。

次の下り列車も東京臨海の70-000形でした^^単線の門型架線柱だと構図が難しいです^^;
70-000形09編成です。

ご一緒させていただいたリス丸様、ありがとうございました。おかげさまでMUE-Trainも見ることが出来ました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

狙いは製造されて約20年は経つ東京臨海70-000型です。
こちらも一度は訪れたい沿線でしたので、テンションは高ぶります^^
カメラをセットしてると下り列車がやってきました。早速狙いの70-000形です。
編成を切りたくはなかったので、かなり引き気味ですが、先ずは一枚^^
70-000形03編成です。

次の下り列車も東京臨海の70-000形でした^^単線の門型架線柱だと構図が難しいです^^;
70-000形09編成です。

ご一緒させていただいたリス丸様、ありがとうございました。おかげさまでMUE-Trainも見ることが出来ました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト