fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

闇鉄 ~その1~

だいぶ久しぶりの投稿になります。

夜の青砥駅で撮りました。地下鉄車両らしく、暗闇から顔を出した瞬間が格好いいです^^
23092401

この間、DxO社の 「PureRAW3」というソフトを導入しました。
このソフトは、ノイズの除去と、光学補正を行い、シャープな画像が得られるソフトです。
今回の写真はSO12800で撮りましたが、同ソフトを使用した結果、高感度にみられるノイズもだいぶ除去され、また、高額補正もされたことから、クリアな画像に生まれ変わることができました^^

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム
スポンサーサイト



京成のいぶし銀!?西日を浴びて鉄橋を渡る3500形 ~1月13日の撮影~

京成の現役車両では最古参の3500形。京成電鉄通勤型では初の冷房車でした。
車体は更新されましたが、今でも元気に活躍している姿は、正に京成電車のいぶし銀ですね。

江戸川鉄橋を渡る3500形です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

「成田山開運号」シティライナー92号を正面でガッツリ! ~1月13日の撮影~

この日は京成沿線では正月の風物詩ともいえる?「成田山開運号」を撮ってきました。
当初高砂~青砥間の橋で撮る予定で出かけたのですが、昨年からの工事がまだ終わってないらしく
撮影を断念。初めて訪れた江戸川で撮影をしました。
江戸川駅到着時には、同業者さんは私を含めて3名でしたが、列車がやってくる頃には結構混み混みになりました。
早く来て待った甲斐もあり、西日を浴びた新AEのイケメン顔が撮れました^^

「成田山開運号」シティライナー92号 京成上野行きです。



ご一緒させていただいた同業者の皆さま、お疲れさまでした。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

夕暮れの中を行く快速西馬込行き ~ 京成3600形 3658F ~

以前撮った写真から記事にします。
今年の2月に撮った京成3600形です。急行灯がいいですね^^連結器が横向いてますがご愛敬かな^^;
廃車が進み残りの編成も僅かですが、いつまでも頑張ってもらいたいです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

高砂橋を行くスカイライナー ~6月16日の撮影~

この日は半日でしたが、アイルトン様と新京成~京成と私鉄でを撮影しました。^^
その中から1枚記事にします。

冬と違って夏の高砂橋は橋の上流側が順光です。実は上流側からの撮影は今回が初撮影でした^^
ちょっと雲が暗いですが、初夏の青空の中を行くスカイライナー…スカイライナーのサイドからの撮影もいいですね^^


ご一緒させて頂いたアイルトン様、お疲れ様でした。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん