仙石線~野蒜駅~
2008-07-21
今年の夏に青森まで車で帰省することになりました。
カミサンがあんまり遠出しない運転手(私)に
「長距離練習が必要」との判断で、昨日松島まで日帰りドライブを実施!
なんとか練習を終えましたが、なんと走行距離が860kmと1日走行距離数を
簡単に更新しました^^;
ドライブとはいえ、鉄もしたかったので、ちょっと寄り道です。
仙石線野蒜(のびる)駅でちょとだけ鉄です。

待つこと20分・・・あおば通り行き快速列車が入線です。
車輌は、205系3100番台電車です。

続いて、石巻行き普通列車が来ました。

ここ野蒜駅には、工事用車輌も置かれてました。

車止めも捕ってみました。

仙石線の
205系3100番台電車には、今回見れたブルー以外にもいろんな色があり、
また、103系も1編成残っているとか・・・ゆっくり訪れてみたいです。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


カミサンがあんまり遠出しない運転手(私)に
「長距離練習が必要」との判断で、昨日松島まで日帰りドライブを実施!
なんとか練習を終えましたが、なんと走行距離が860kmと1日走行距離数を
簡単に更新しました^^;
ドライブとはいえ、鉄もしたかったので、ちょっと寄り道です。
仙石線野蒜(のびる)駅でちょとだけ鉄です。

待つこと20分・・・あおば通り行き快速列車が入線です。
車輌は、205系3100番台電車です。

続いて、石巻行き普通列車が来ました。

ここ野蒜駅には、工事用車輌も置かれてました。

車止めも捕ってみました。

仙石線の
205系3100番台電車には、今回見れたブルー以外にもいろんな色があり、
また、103系も1編成残っているとか・・・ゆっくり訪れてみたいです。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


スポンサーサイト