fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

小さな鉄橋

この3連休は、子供がテスト前なので、家に居ます。
せっかくなので昔に撮った写真をスキャンしてましたら、懐かしい写真がいっぱいありました。
その中からのご紹介です。

今から10数年前だと思います。GWにツーリングがてらSLを撮りに水上のほうまで来ました。
場所ははっきりと覚えてませんが、SLを撮った後に高速をYAMAHA R1-Zでかっ飛んで
水上駅のターンテーブルに乗ってるD51-498を撮ったのを覚えてます。
SLが来る間、線路を何気なく見たら、可愛い鉄橋がありました。
線路の下には、沢が流れています。
きっといつ造るかわからない鉄道模型に使えると思って撮ったと思いますが、
なんか、味があります^^




待つこと20分くらいだったでしょうか・・・。D51-498は、12系客車を牽いてゆっくりと登り勾配を
通過していきました。




最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん