fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

新幹線~豊橋~

皆様こんばんは。
今回は豊橋に出張に行った際に撮影した新幹線です。
新幹線の走行写真、初挑戦です。

最初は700系です。
「のぞみ」、「ひかり」、「こだま」と幅広い運用で、東海道・山陽新幹線の主力形式です。




この700系は側面に「JR700」の文字が見えます。
ネットで調べたら、どうも「AMBITIOUS JAPAN!」キャンペーン用車輌みたいです。
車内放送チャイムが、他の車輌と異なるとのことです。一度乗車してみたいですね。




300系です。
この300系は、当時最速を誇り、列車名も「のぞみ」と新たに付けられました。
300系「のぞみ」登場時は、名古屋駅通過という列車もありました。




豊橋駅に到着する300系「こだま」です。
「のぞみ」用車輌として、デビューした300系も、700系にバトンを譲り、
現在は「ひかり」や「こだま」を中心に活躍しています。




最後は、JR西日本の500系「のぞみ」です。
いつまで、東海道で、この雄姿をを見られるのでしょうか。。。
今までの新幹線と異なるカラーリングや、前面形状・・・
700系やN700系の方が、設計やコスト面では最先端なのでしょうが、
人気は500系は、歴代新幹線の中でもかなりの上位ではないでしょうか。




初新幹線走行写真の感想はやっぱり、
「新幹線は速い」の一言と思います。
一度にこれほどの大人数を高速に、そして安全に運ぶ新幹線。
陸路の王者は、今日も全国で活躍中です。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ







スポンサーサイト



のぞみとのぞみ


今から3年前に東京駅で撮影した500系「のぞみ」と300系です。この当時は、500系が東京口から姿を消すことになるのは、ず~っと先だと思ってました。他の人のブログを見ていたら、209系と同期生とのようなことが書いてありました。そう考えると、ご苦労様なのかな?それとも、早すぎるのかな・・複雑な心境です・・・・。

美しいサイドビューです。新製当初は、走る飛行機、という感じの前面でした。

500系・300系・700系と3人揃いです。

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん