そうだ!ダイヤ改正だったんだ… ~3月17日の撮影~
2018-03-18
朝限定の明治神宮前行き ~6月20日の撮影~
2013-06-21
お疲れ様 JR203系 ~9月25日の撮影~
2011-09-25
長らく常磐緩行線(千代田線直通運転)で活躍した203系が、いよいよ終焉を迎えようとしています。
今まで長い間、通勤・通学の足として活躍した203系、本当にお疲れ様でした。
なかなか遭遇できなかった「ありがとう203系」のHMつきに、
買い物に出掛けた柏で逢えたので、陸橋から撮影しました。
写真は「ありがとう203系」のHMが掲げられたマト55編成です。

2枚目3枚目の写真は、まだ現役バリバリのときのマト55編成です。


今年の千葉は、国鉄時代からの車両がたくさん入れ替わりました。
これも時代の流れなのでしょうか・・・。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今まで長い間、通勤・通学の足として活躍した203系、本当にお疲れ様でした。
なかなか遭遇できなかった「ありがとう203系」のHMつきに、
買い物に出掛けた柏で逢えたので、陸橋から撮影しました。
写真は「ありがとう203系」のHMが掲げられたマト55編成です。

2枚目3枚目の写真は、まだ現役バリバリのときのマト55編成です。


今年の千葉は、国鉄時代からの車両がたくさん入れ替わりました。
これも時代の流れなのでしょうか・・・。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
どちらも代走~6月12日の撮影~
2010-06-19
関東も梅雨に入り、撮影がしにくい時期になってきました。
今日は以前撮影した写真からです。
この日は常磐緩行線で遅れが出ていました。
この日ご一緒だった、かしてつのなく頃に様と越後大好き鉄様のお話ですと、
どうやらメトロの車輌の調子が悪く途中駅で車輌交換したらしいです。
この日は89レを撮影後、97レを見るため、越後大好き鉄様と南柏に寄りました。
そのときの常磐緩行線の写真です。
最初の写真は71?S運用の203系です。
本来ならメトロ車の運用にJR車が入ってました。

後続の05K運用は6000系でした。
こちらは本来JR車の運用にメトロ車が入ってました。

いずれも去就が迫ってる203系、6000系ですが、貴重な代走を見ることができました。
ご一緒させていただいた越後大好き鉄様お疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今日は以前撮影した写真からです。
この日は常磐緩行線で遅れが出ていました。
この日ご一緒だった、かしてつのなく頃に様と越後大好き鉄様のお話ですと、
どうやらメトロの車輌の調子が悪く途中駅で車輌交換したらしいです。
この日は89レを撮影後、97レを見るため、越後大好き鉄様と南柏に寄りました。
そのときの常磐緩行線の写真です。
最初の写真は71?S運用の203系です。
本来ならメトロ車の運用にJR車が入ってました。

後続の05K運用は6000系でした。
こちらは本来JR車の運用にメトロ車が入ってました。

いずれも去就が迫ってる203系、6000系ですが、貴重な代走を見ることができました。
ご一緒させていただいた越後大好き鉄様お疲れ様でした。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村
E233系2000番台試運転~7月26日の撮影~
2009-07-26