fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

千マリ117編成とS62編成~4月10日・5月3日の撮影~

皆様こんばんは。
4月、5月の撮影時に千マリ湘南色である117編成とS62編成を見たので今回記事にしました。

最初の写真は4月10日に撮影した117編成です。
この日は京葉線撮影後、蘇我に移動したら上り千葉行きが湘南色だったので
急いで本千葉に移動して下り運用を待ちました。
179M 113系千マリ117編成です。
写真をクリックすると別画面で大きな写真をご覧になれます。


次の写真は5月3日に撮影したS62編成です。
この日も京葉線を撮影し蘇我から帰ろうとしたときにやってきたのがS62編成でした^^
179M 113系千マリS62編成です。
写真をクリックすると別画面で大きな写真をご覧になれます。


この2本の列車は偶然とはいえ、いずれも179M(S62編成は折り返しが179M)でした。
同じ列車という貴重?な記録ができました^^

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



内房線 浜野駅にて ~6月20日の撮影~

前回からの続きです。
南船橋駅で撮影後、以前仕事で行った内房線浜野駅へ行きました。
最初の写真は113系の普通列車です。
194M 113系普通列車です。



続いても113系です。下り列車を後追いで・・・
199M 113系普通列車です。



こちらは211系です。
196M 211系普通列車です。



またまた113系です^^
198M 113系普通列車です。



最後はHM付きの快速列車です。
4614F E217系快速列車です。


浜野駅のような島式ホームは被られる心配は無いのですが、
編成の長さが判るような写真は思ったより難しかったです。
最後のE217系も殆ど顔のみみたいな写真になってしまいました。
まだまだですね・・・。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ



 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん