fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

養老渓谷に春が来た^^ 石神の菜の花畑と小湊鐡道里見駅の菜の花 ~3月21日の撮影~

この日は、小湊鐡道沿線の菜の花を観るため、早朝車を走らせました。
養老渓谷駅にほど近い、石神の菜の花畑は朝陽を浴びて綺麗に咲き乱れていました^^
そんな菜の花畑をトコトコと2連のキハがやって来ました^^
5A キハ200の2連です。


里見駅にもやって来ました。
今度は菜の花メインで^^


そして上り列車は次の停車駅である高滝を目指します。
14A キハ200の2連です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

スポンサーサイト



冬の青空とキハ200 ~2月1日の撮影~

前回からの続きです。
いすみ鐡道の後は、小湊鉄道へやって来ました。ここでこの日のラストショットを撮ります。
菜の花シーズン時は多くの観光客で賑わう石神も、この時期はまったり撮影ができます。
そこへやって来たキハ200。青空に映えますね^^
15A キハ200の2連です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

菜の花とキハ200 ~4月1日の撮影~

この日はお休みを頂いたので、早朝の房総へ出掛けました。
やって来たのは小湊鐵道の月崎界隈です。
満開の桜にはまだ遠い月崎界隈…この日の朝は冷え込みが強く、霜が降りていましたが、
満開の菜の花が里に降り注ぐ朝日を浴びて輝いていました^^
101列車 キハ200の2連です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

春爛漫~小湊鐵道 桜とキハ200 その2~4月12日の撮影

前回からの続きです。
月崎から里見へと移動しました。
いつものS字カーブで撮影しました。

春の太陽を浴びてキハ200が下ります。平日ならではのまったり撮影できました^^


今度は遮断機のない踏切で上り列車を待ちました。
この日は風が強くて菜の花も風に流されてました。
菜の花が風で揺れる頃、キハが上って来ました。


幌付きのキハ200もいいですね^^まもなく里見に到着です。


ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。

次回に続きます。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム


春爛漫~小湊鐵道 桜とキハ200 その1~4月12日の撮影

この日は休暇を取って小湊鐵道~いすみ鐵道へ出かけました。
前日の雨が心配されましたが、沿線の桜は綺麗に咲いていました。
まず最初に訪れた場所は、月崎駅です。
菜の花はもうそろそろかな…という感じでしたが、桜も散り気味で、風が吹くと花びらが舞っていましたので
この日当たりが見頃の最後かな…。

最初の写真は、月崎駅に到着する下り列車です。



上り列車は、飯給寄りの踏切付近で撮りました。
飯給駅ではTVの取材があったそうです。小湊鐵道の知名度もアップしていきますね!
朝陽を浴びてキハ200がやってきました。


ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。

次回に続きます。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん