養老渓谷に春が来た^^ 石神の菜の花畑と小湊鐡道里見駅の菜の花 ~3月21日の撮影~
2020-03-22
冬の青空とキハ200 ~2月1日の撮影~
2020-02-11
菜の花とキハ200 ~4月1日の撮影~
2019-04-03
春爛漫~小湊鐵道 桜とキハ200 その2~4月12日の撮影
2017-04-14
前回からの続きです。
月崎から里見へと移動しました。
いつものS字カーブで撮影しました。
春の太陽を浴びてキハ200が下ります。平日ならではのまったり撮影できました^^

今度は遮断機のない踏切で上り列車を待ちました。
この日は風が強くて菜の花も風に流されてました。
菜の花が風で揺れる頃、キハが上って来ました。

幌付きのキハ200もいいですね^^まもなく里見に到着です。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

月崎から里見へと移動しました。
いつものS字カーブで撮影しました。
春の太陽を浴びてキハ200が下ります。平日ならではのまったり撮影できました^^

今度は遮断機のない踏切で上り列車を待ちました。
この日は風が強くて菜の花も風に流されてました。
菜の花が風で揺れる頃、キハが上って来ました。

幌付きのキハ200もいいですね^^まもなく里見に到着です。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

春爛漫~小湊鐵道 桜とキハ200 その1~4月12日の撮影
2017-04-13
この日は休暇を取って小湊鐵道~いすみ鐵道へ出かけました。
前日の雨が心配されましたが、沿線の桜は綺麗に咲いていました。
まず最初に訪れた場所は、月崎駅です。
菜の花はもうそろそろかな…という感じでしたが、桜も散り気味で、風が吹くと花びらが舞っていましたので
この日当たりが見頃の最後かな…。
最初の写真は、月崎駅に到着する下り列車です。

上り列車は、飯給寄りの踏切付近で撮りました。
飯給駅ではTVの取材があったそうです。小湊鐵道の知名度もアップしていきますね!
朝陽を浴びてキハ200がやってきました。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村

前日の雨が心配されましたが、沿線の桜は綺麗に咲いていました。
まず最初に訪れた場所は、月崎駅です。
菜の花はもうそろそろかな…という感じでしたが、桜も散り気味で、風が吹くと花びらが舞っていましたので
この日当たりが見頃の最後かな…。
最初の写真は、月崎駅に到着する下り列車です。

上り列車は、飯給寄りの踏切付近で撮りました。
飯給駅ではTVの取材があったそうです。小湊鐵道の知名度もアップしていきますね!
朝陽を浴びてキハ200がやってきました。

ご一緒させていただいた同業者さん、お疲れ様でした。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
