2020年12月壁紙カレンダー ~夕暮れの富士山とスカイライナー~
2020-12-01
11月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは京成スカイライナーです。
冬の夕方から日没までは夕焼け好きにはたまりません^^
逆光の眩しい時間を過ぎるあたりから、暗くなるまでの間は夕焼け好きにはたまりません^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは京成スカイライナーです。
冬の夕方から日没までは夕焼け好きにはたまりません^^
逆光の眩しい時間を過ぎるあたりから、暗くなるまでの間は夕焼け好きにはたまりません^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2020年11月壁紙カレンダー ~西日を浴びて都心を目指す都営地下鉄5300形~
2020-11-06
11月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは都営地下鉄5300形です。
西日を浴びると白いボディも良い感じに染まりますね^^
5500形が順調に増備されているので、撮影も今のうちにですね。
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

追伸:11月もはや6日…遅くなりまっした(><)
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは都営地下鉄5300形です。
西日を浴びると白いボディも良い感じに染まりますね^^
5500形が順調に増備されているので、撮影も今のうちにですね。
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

追伸:11月もはや6日…遅くなりまっした(><)
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2020年10月壁紙カレンダー ~東武スペーシア号~
2020-10-02
10月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは東部スペーシア号です。
流し撮りを何回かチャレンジし、同調した一枚がこれでした^^
車内も綺麗に撮れてラッキーでした!
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

追伸:10月2日くらいに作成したのに公開されず下書き処理になってました(><)
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは東部スペーシア号です。
流し撮りを何回かチャレンジし、同調した一枚がこれでした^^
車内も綺麗に撮れてラッキーでした!
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

追伸:10月2日くらいに作成したのに公開されず下書き処理になってました(><)
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2020年9月壁紙カレンダー ~朝靄の中を行くJR209系~
2020-09-02
9月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは朝靄の中を行く209系です。
この時期、意外と朝霧が多い北総台地。太陽が出てきて少しづつ霧が晴れてきましたが、
列車の後方を見ると、完全に晴れるにはまだ時間がかかりそうですね…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーは朝靄の中を行く209系です。
この時期、意外と朝霧が多い北総台地。太陽が出てきて少しづつ霧が晴れてきましたが、
列車の後方を見ると、完全に晴れるにはまだ時間がかかりそうですね…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

2020年8月壁紙カレンダー ~JR津軽線 真夏の青空とタラコ色のキハ48~
2020-08-02
8月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーはJR津軽線のキハ48です。
三厩行きを有名撮影地の神社付近で撮ったのですが、折り返しの列車は撮る場所を決めていませんでした。
その時偶然見つけた沿線の開けた場所は、「ザ・真夏」といった感じでした^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
今回のカレンダーはJR津軽線のキハ48です。
三厩行きを有名撮影地の神社付近で撮ったのですが、折り返しの列車は撮る場所を決めていませんでした。
その時偶然見つけた沿線の開けた場所は、「ザ・真夏」といった感じでした^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
