東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第143回目>
2018-10-30
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第143回目です。
10/30に乗車した編成は61608Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(3)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(4)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
着実に回を重ねています^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10/30に乗車した編成は61608Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(3)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(4)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
着実に回を重ねています^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第142回目>
2018-10-30
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第142回目です。
10/29に乗車した編成は81117Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(3)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000だったので一瞬期待しちゃいました^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10/29に乗車した編成は81117Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(3)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000だったので一瞬期待しちゃいました^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ミクリのカーブで…その2 (日比谷線用の車輛たち)~10月7日の撮影~
2018-10-28
ミクリのカーブでの続きです。
この日は現在使用されている日比谷線用の車輛全てをこの日に撮れたので一気にご紹介です^^
写真は撮影順です。
最初の写真は東京地下鉄の13000系です。現在増備中ですね。

次の写真は東武70000系です。
上野写真の13000系と多くの仕様が共通だそうです。
また13000系、70000系とも全車両にモータ(1車輛当たり4軸中2軸が電動軸)が搭載されているのも特徴ですね^^

次の写真は東武20050系です。
東武野田線の8000系より先に廃車になるとは思いもしませんでした…

最後の写真は東京地下鉄の03系です。
東京地下鉄の0※系シリーズも段々減って来ましたね…

この日は新旧車輛を一度に撮れて良かったです!
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この日は現在使用されている日比谷線用の車輛全てをこの日に撮れたので一気にご紹介です^^
写真は撮影順です。
最初の写真は東京地下鉄の13000系です。現在増備中ですね。

次の写真は東武70000系です。
上野写真の13000系と多くの仕様が共通だそうです。
また13000系、70000系とも全車両にモータ(1車輛当たり4軸中2軸が電動軸)が搭載されているのも特徴ですね^^

次の写真は東武20050系です。
東武野田線の8000系より先に廃車になるとは思いもしませんでした…

最後の写真は東京地下鉄の03系です。
東京地下鉄の0※系シリーズも段々減って来ましたね…

この日は新旧車輛を一度に撮れて良かったです!
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

夕陽を浴びて輝く東武60000系 ~10月27日の撮影~
2018-10-27
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第141回目>
2018-10-27
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第141回目です。
10/26に乗車した編成は61615Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61615Fも最多の7回乗車です^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10/26に乗車した編成は61615Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(7)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61615Fも最多の7回乗車です^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ミクリのカーブで…その1 ~10月7日の撮影~
2018-10-25
2週間以上前の記事からの続きです^^;
午前中撮影した栃木路から6050系の普電に揺られ南栗橋まで南下しました。
午後の撮影は南栗橋の大カーブで撮影しました。
最初の写真は30000系の急行列車です。
2本しか存在しない日光線伊勢崎線系統の30000系に会えてよかったです^^
C1480T 急行中央林間行き 31606Fです。

次の写真は東京地下鉄の8000系です。
C1457S 急行中央林間行き 8103Fです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

午前中撮影した栃木路から6050系の普電に揺られ南栗橋まで南下しました。
午後の撮影は南栗橋の大カーブで撮影しました。
最初の写真は30000系の急行列車です。
2本しか存在しない日光線伊勢崎線系統の30000系に会えてよかったです^^
C1480T 急行中央林間行き 31606Fです。

次の写真は東京地下鉄の8000系です。
C1457S 急行中央林間行き 8103Fです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第140回目>
2018-10-25
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第140回目です。
10/25に乗車した編成は61602Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
今年中に達成できるかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10/25に乗車した編成は61602Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(6)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
今年中に達成できるかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第139回目>
2018-10-24
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第139回目です。
10/24に乗車した編成は8166Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8166Fと8171Fの間が8170Fです。またニアミスでした…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10/24に乗車した編成は8166Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(5)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8166Fと8171Fの間が8170Fです。またニアミスでした…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第138回目>
2018-10-24
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第138回目です。
10/23に乗車した編成は61605Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61605Fは61614Fと同じく最多の7回目乗車です^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/23に乗車した編成は61605Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(7)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61605Fは61614Fと同じく最多の7回目乗車です^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第137回目>
2018-10-22
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第137回目です。
10/22に乗車した編成は8192Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
今朝乗った編成はなんと8170Fでした!
早く帰りの電車で遭遇したいです^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/22に乗車した編成は8192Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(5)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
今朝乗った編成はなんと8170Fでした!
早く帰りの電車で遭遇したいです^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

青い空と赤い機関車 工6382列車 ~10月21日の撮影~
2018-10-21
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第136回目>
2018-10-19
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第136回目です。
10/19に乗車した編成は8171Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
ニアミスだった8171F…そろそろ来ないかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/19に乗車した編成は8171Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(4)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
ニアミスだった8171F…そろそろ来ないかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第135回目>
2018-10-18
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第135回目です。
10/17に乗車した編成は61614Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61614Fは初の7回目乗車初編成でした…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/17に乗車した編成は61614Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(7)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
61614Fは初の7回目乗車初編成でした…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第134回目>
2018-10-16
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第134回目です。
10/16に乗車した編成は8164Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000が来たのは遠くからでもわかるので、一瞬ドキッとしました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/16に乗車した編成は8164Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(4)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000が来たのは遠くからでもわかるので、一瞬ドキッとしました^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第133回目>
2018-10-15
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第133回目です。
10/15に乗車した編成は11635Fです。

この日は未乗車編成でした!!
そしていよいよラスト1です^^
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
とうとうラスト1まで来ました^^
残った未乗車編成は8170Fのみです。
明日からまた楽しくなってきた^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/15に乗車した編成は11635Fです。

この日は未乗車編成でした!!
そしていよいよラスト1です^^
というわけで39編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F(1)・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
とうとうラスト1まで来ました^^
残った未乗車編成は8170Fのみです。
明日からまた楽しくなってきた^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

秋晴れの栃木路 東武日光線静和~新大平下にて その3 ~10月7日の撮影~
2018-10-13
前回からの続きです。
前回よりも更に線路に寄って撮影です。
私のお気に入りである6050系の普電です。
臨時でもいいから、6連をまた見てみたいですね^^
508列車 普通南栗橋行き 6050系4Bです。

ここでのラストカットは253系1000番台のきぬがわです。
このカラーリングもすっかりこの地域では見慣れてきましたね^^
1084M 特急きぬがわ4号 新宿行き 253系1000番台です。

このあと次の撮影地へ移動です。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

前回よりも更に線路に寄って撮影です。
私のお気に入りである6050系の普電です。
臨時でもいいから、6連をまた見てみたいですね^^
508列車 普通南栗橋行き 6050系4Bです。

ここでのラストカットは253系1000番台のきぬがわです。
このカラーリングもすっかりこの地域では見慣れてきましたね^^
1084M 特急きぬがわ4号 新宿行き 253系1000番台です。

このあと次の撮影地へ移動です。
次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第132回目>
2018-10-13
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第132回目です。
10/12に乗車した編成は8163Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
未乗車編成の8170F以外の8000は全て2回以上乗車しています。なのに…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/12に乗車した編成は8163Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(4)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
未乗車編成の8170F以外の8000は全て2回以上乗車しています。なのに…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

秋晴れの栃木路 東武日光線静和~新大平下にて その2 ~10月7日の撮影~
2018-10-11
前回からの続きです。
青空と稲穂のコラボが鮮やかだったので、ちょっとずつアングル替えていろいろ撮ってみました^^
最初の写真は金スペです^^
カツカツアングルでしたがお尻が切れなくて良かったです^^;
1116列車 特急きぬ116号 浅草行き 100系6Bです。

次の写真はちょっとですが線路に近づいて10030系の4連を撮りました。
日当たり良好でほとんどの窓には遮光幕が下ろされていますね^^
228列車 普通 南栗橋行き 10030系4Bです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

青空と稲穂のコラボが鮮やかだったので、ちょっとずつアングル替えていろいろ撮ってみました^^
最初の写真は金スペです^^
カツカツアングルでしたがお尻が切れなくて良かったです^^;
1116列車 特急きぬ116号 浅草行き 100系6Bです。

次の写真はちょっとですが線路に近づいて10030系の4連を撮りました。
日当たり良好でほとんどの窓には遮光幕が下ろされていますね^^
228列車 普通 南栗橋行き 10030系4Bです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第131回目>
2018-10-10
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第131回目です。
10/10に乗車した編成は8165Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
気長に待ちます^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/10に乗車した編成は8165Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(4)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
気長に待ちます^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第130回目>
2018-10-10
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第130回目です。
10/9に乗車した編成は11653Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
連荘の10030でしたが…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/9に乗車した編成は11653Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(4)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
連荘の10030でしたが…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

秋晴れの栃木路 東武日光線静和~新大平下にて その1 ~10月7日の撮影~
2018-10-08
この日は久しぶりに栃木まで東武日光線を撮りに行ってきました。
最初は楡木辺りまで行こうかと思ったのですが、麦畑が素晴らしかった初夏の静和界隈が忘れられず、
今回初めて、秋の静和界隈を訪れました。
下り列車に乗り込み栃木を目指します。埼玉辺りは殆ど稲刈りが終わっていましたが、二毛作が盛んな栃木に入ると、
まだまだ稲刈りが真っ最中のところが多数見られました^^
秋晴れの空と黄金色の稲穂の栃木路を快走する6050系…訪れて良かったです^^
54列車 区間急行 6050系4Bです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

最初は楡木辺りまで行こうかと思ったのですが、麦畑が素晴らしかった初夏の静和界隈が忘れられず、
今回初めて、秋の静和界隈を訪れました。
下り列車に乗り込み栃木を目指します。埼玉辺りは殆ど稲刈りが終わっていましたが、二毛作が盛んな栃木に入ると、
まだまだ稲刈りが真っ最中のところが多数見られました^^
秋晴れの空と黄金色の稲穂の栃木路を快走する6050系…訪れて良かったです^^
54列車 区間急行 6050系4Bです。

次回に続きます。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第129回目>
2018-10-08
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第129回目です。
10/5に乗車した編成は11631Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
先日未乗車編成の11635Fを柏~大宮間の運用で確認することが出来ました^^
船橋側にも来ないかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/5に乗車した編成は11631Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(5)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
先日未乗車編成の11635Fを柏~大宮間の運用で確認することが出来ました^^
船橋側にも来ないかな…
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第128回目>
2018-10-08
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第128回目です。
10/4に乗車した編成は61609Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
この車も、このシリーズ最多乗車編成の仲間入りをしました^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/4に乗車した編成は61609Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(6)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
この車も、このシリーズ最多乗車編成の仲間入りをしました^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第127回目>
2018-10-08
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第127回目です。
10/3に乗車した編成は61615Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
この車も、このシリーズ最多乗車編成の仲間入りをしました(嬉しいやら悲しいやら…)^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/3に乗車した編成は61615Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(6)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
この車も、このシリーズ最多乗車編成の仲間入りをしました(嬉しいやら悲しいやら…)^^;
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第126回目>
2018-10-03
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第126回目です。
10/2に乗車した編成は8159Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(5)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000も未乗車編成以外は乗車回数が2以上になりました。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/2に乗車した編成は8159Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(2)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(5)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
8000も未乗車編成以外は乗車回数が2以上になりました。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;<第125回目>
2018-10-03
東武野田線、全40編成を通勤の帰りで乗るまで終わらない企画^^;」の第125回目です。
10/1に乗車した編成は11632Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(1)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(5)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
10030も未乗車編成以外は乗車回数を2以上になりました。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10/1に乗車した編成は11632Fです。

この日は乗車済編成でした。
というわけで38編成/40編成 乗車です。
全40編成の内訳は
8000系16編成
8150F(5)・8158F(3)・8159F(1)・8162F(2)・8163F(3)・8164F(3)・8165F(3)・8166F(4)・8170F・8171F(3)・8172F(3)・8192F(4)・81110F(3)・81113F(2)・81114F(4)・81117F(2)
10030系6編成
11631F(4)・11632F(2)・11635F・11636F(3)・11652F(3)・11653F(3)
60000系18編成
61601F(5)・61602F(5)・61603F(3)・61604F(1)・61605F(6)・61606F(1)・61607F(3)・61608F(3)・61609F(5)・61610F(5)
61611F(1)・61612F(5)・61613F(1)・61614F(6)・61615F(5)・61616F(1)・61617F(3)・61618F(6)
です。赤文字は乗車済み、( )の数字は乗車回数です。
10030も未乗車編成以外は乗車回数を2以上になりました。
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月壁紙カレンダー ~JR成田線 鹿島貨物~
2018-10-01
10月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
10月のカレンダーは、JR成田線の鹿島貨物です。
昨年の10月1日に撮りました。
この界隈での朝練は、この時期がラストチャンスでした。
北浦参りが今年も来そうです…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1600×900(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
10月のカレンダーは、JR成田線の鹿島貨物です。
昨年の10月1日に撮りました。
この界隈での朝練は、この時期がラストチャンスでした。
北浦参りが今年も来そうです…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1600×900(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
