2019年4月~5月壁紙カレンダー ~JR E655系お召し列車~
2019-04-30
4月~5月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
4月~5月のカレンダーは以前撮影した天皇陛下、皇后陛下ご乗車のお召し列車です。
以前の記事にも書きましたが、天皇陛下、皇后陛下は車内でお立ちになり、
お手を振ってらっしゃったお姿を今でも鮮明に覚えております。
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
4月~5月のカレンダーは以前撮影した天皇陛下、皇后陛下ご乗車のお召し列車です。
以前の記事にも書きましたが、天皇陛下、皇后陛下は車内でお立ちになり、
お手を振ってらっしゃったお姿を今でも鮮明に覚えております。
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
船橋発の団臨スカイツリートレインに乗る! ~4月28日の撮影~
2019-04-29
この日は、クラブツーリズム主催の
「貸し切り列車スカイツリートレインで行く!あしかがフラワーパーク大藤・白藤&イチゴ狩り食べ放題」
に参加してきました。
目玉はなんといっても日中時間での船橋発となったスカイツリートレインに乗ることです^^
定期運用から外れたスカイツリートレインに、まさか地元路線での乗車なんて、まるで夢のような話ですね!
沿線では多くの同業者さんを見ることが出来ました^^
スカイツリートレインはなかなか乗り心地も良く、目的の足利市まであっという間でした。
下車後、あしかがフラワーパーク見学や、いちご狩りを楽しみ、帰りは佐野駅からの乗車でした。
団体旅行なので、撮影がなかなかできず、唯一行程の中で撮れたのが、佐野駅でのスナップです。

帰りは柏で下車しました。
解散後ホームに戻ったらまだスカイツリートレインはホームにいたので撮影です^^

そして最後の写真は船橋からの返却回送を六実で撮りました。
六実では2番線に到着して退避したので、ラッキーでした。
そして行先表示はなんと新藤原行きでした^^

この団体旅行は5月5日にも行われるそうです。
いつかこのような優等列車で日光方面に旅行できることを願いたいです^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

「貸し切り列車スカイツリートレインで行く!あしかがフラワーパーク大藤・白藤&イチゴ狩り食べ放題」
に参加してきました。
目玉はなんといっても日中時間での船橋発となったスカイツリートレインに乗ることです^^
定期運用から外れたスカイツリートレインに、まさか地元路線での乗車なんて、まるで夢のような話ですね!
沿線では多くの同業者さんを見ることが出来ました^^
スカイツリートレインはなかなか乗り心地も良く、目的の足利市まであっという間でした。
下車後、あしかがフラワーパーク見学や、いちご狩りを楽しみ、帰りは佐野駅からの乗車でした。
団体旅行なので、撮影がなかなかできず、唯一行程の中で撮れたのが、佐野駅でのスナップです。

帰りは柏で下車しました。
解散後ホームに戻ったらまだスカイツリートレインはホームにいたので撮影です^^

そして最後の写真は船橋からの返却回送を六実で撮りました。
六実では2番線に到着して退避したので、ラッキーでした。
そして行先表示はなんと新藤原行きでした^^

この団体旅行は5月5日にも行われるそうです。
いつかこのような優等列車で日光方面に旅行できることを願いたいです^^
最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

菜の花と菜の花列車 ~4月1日の撮影~
2019-04-24
快速リゾートしらかみ4号 青池編成 ~4月22日の撮影~
2019-04-23
この日は青森出張最終日でした。
帰りの新幹線に乗る前にプチ鉄です^^
写真はリゾートしらかみ号青池編成です。
車輛はハイブリッドのHB-E300系です。
自動車のハイブリッドと異なり、このHB-E300系は、なんと「モーター」駆動つまり電車と一緒です。
モーターを駆動させるための電力は、蓄電池とディーゼルエンジンによる発電だそうです。
8634D 快速リゾートしらかみ4号 青池編成 HB-E300系です。

列車が発車する際、耳を澄ませると、よく聞くVVVFインバータの音が…電車なんですね^^

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

帰りの新幹線に乗る前にプチ鉄です^^
写真はリゾートしらかみ号青池編成です。
車輛はハイブリッドのHB-E300系です。
自動車のハイブリッドと異なり、このHB-E300系は、なんと「モーター」駆動つまり電車と一緒です。
モーターを駆動させるための電力は、蓄電池とディーゼルエンジンによる発電だそうです。
8634D 快速リゾートしらかみ4号 青池編成 HB-E300系です。

列車が発車する際、耳を澄ませると、よく聞くVVVFインバータの音が…電車なんですね^^

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

桜と209系500番台 ~4月6日の撮影~
2019-04-17
いつもの鹿島貨物 1095レ EF64 1011 ~4月13日の撮影~
2019-04-14
「埼玉県こども動物自然公園号」ラッピングの準急列車 ~3月31日の撮影~
2019-04-11
いつもの鹿島貨物 1095レ EF64 1004 ~4月6日の撮影~
2019-04-07
「池袋・川越アートトレイン」ラッピングの川越特急 ~3月31日の撮影~
2019-04-05
菜の花とキハ200 ~4月1日の撮影~
2019-04-03
2019年4月壁紙カレンダー ~桜のトンネルを抜ける「いすみ350型」~
2019-04-01
4月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
4月のカレンダーは昨年4月に撮影した桜といすみ鉄道です。
心地よい風に舞う桜の花びらとのコラボ…綺麗ですね^^
実は今日もいすみ鉄道を訪問したのですが、満開まではまだまだでした。今週末頃が見頃かな…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1600×900(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
4月のカレンダーは昨年4月に撮影した桜といすみ鉄道です。
心地よい風に舞う桜の花びらとのコラボ…綺麗ですね^^
実は今日もいすみ鉄道を訪問したのですが、満開まではまだまだでした。今週末頃が見頃かな…
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1600×900(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
