fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

いつもの朝練 ~8月31日の撮影~

いつもの朝練の写真です^^
ここでの朝練は今となっては来年まで撮影できませんが、来年も通いたいと思います^^
1095列車 EF64 1047+コキです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム
スポンサーサイト



高坂の有名撮影地で川越特急を撮る ~8月25日の撮影~

前回からの続きです。
玉淀から高坂まで移動しました。この撮影地も一度は訪れたいところだったので、心ウキウキです^^
そんな中から1枚記事にします。
この日の90列車 上り川越特急は、アートトレインラッピング車でした^^順光でラッピング車撮れてラッキーでした^^

90列車 川越特急池袋行き 51092Fです。


ご一緒させていただいた同業者の皆様、お疲れさまでした。

最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

荒川橋梁を行く東武8000系 ~8月25日の撮影~

前回からの続きです。
秩父鉄道でSLパレオを撮影後、この日の目的である東武東上線荒川橋梁にやってきました。
玉淀駅から近いこの橋梁ですが、今回は寄居から食事できるところを探しながら歩いてたら、
気が付いたらここまで歩いてました^^;
少し雲が沸いてましたが、列車でうまく消すことができ、快晴の中を行く8000系を撮ることができました^^
Y1273列車 8000系の4連です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

急行秩父路号と貨物列車 ~8月25日の撮影~

前回からの続きです。

最初の写真は急行秩父路3号です。
この日の秩父路3号は、リバイバルカラーでした。
ガリガリ君のHMがいいですね^^
1003列車 急行秩父路3号 6000系3Bです。


貨物列車もやってきました。
前から気になっていたピンク色の機関車に巡り合えてラッキーでした^^
7403列車 デキ504+ヲキ、ヲキフです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

2019年10月壁紙カレンダー ~水戸工臨~

10月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。

10月のカレンダーは水戸工臨です。実はこの写真は縦アングルで撮影したのですが、カレンダーということで横で切り出しました。
高画素に助けられたカレンダーとなりました^^

下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム


 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん