過去の記録を再掲載 その1 ~2009年4月10日の撮影~
2020-04-28
なかなか撮影に行けないので、過去に撮った写真を改めて再掲載するシリーズ?を開始します^^
記念すべき?第1回目は651系のスーパーひたち号です。タキシードボディはやっぱり格好いいですね!
この頃は、再鉄して1~2年くらいの頃でしょうか。来る列車をひたすら撮っていました。
今振り返ると、それって大事なことなんだろうな…と思います^^
西日を浴びて都心へ向かう651系の特急スーパーひたち号です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

記念すべき?第1回目は651系のスーパーひたち号です。タキシードボディはやっぱり格好いいですね!
この頃は、再鉄して1~2年くらいの頃でしょうか。来る列車をひたすら撮っていました。
今振り返ると、それって大事なことなんだろうな…と思います^^
西日を浴びて都心へ向かう651系の特急スーパーひたち号です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
順光の中を行く1094レ EF64 1047 ~3月21日の撮影~
2020-04-19
久しぶりの鹿島貨物1093レは原色でした^^~3月21日の撮影~
2020-04-14
2020年4月壁紙カレンダー ~菜の花といすみ300形~
2020-04-04
4月のカレンダーです。遅くなっちゃいました^^;
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
昨年の4月の初めにいすみへ桜とのコラボを撮りに出かけたのですが、この時はまだ満開までは咲いていなかったので
桜から急遽予定を変更して、菜の花とのコラボにしたときの一枚です。
広角レンズで菜の花と単行列車と青空と…と欲張ってしまいましたが、個人的にはお気に入りの一枚となりました^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。
昨年の4月の初めにいすみへ桜とのコラボを撮りに出かけたのですが、この時はまだ満開までは咲いていなかったので
桜から急遽予定を変更して、菜の花とのコラボにしたときの一枚です。
広角レンズで菜の花と単行列車と青空と…と欲張ってしまいましたが、個人的にはお気に入りの一枚となりました^^
下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。

最後までご覧戴きありがとうございました。
鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
