fc2ブログ

撮り鉄になりたい親父

40過ぎて鉄復活となり、あと数年で60となりますが、なんとか鉄活動継続中です^^

梅雨の合間…青空の中を始発列車が行く ~6月20日の撮影~

この日は朝から良く晴れていて、雲一つない快晴でした^^
朝陽をずっと浴びながら、銚子へと向かう成田線の下り209系。
そのうちこの光景も新型に置き換えられちゃうのかな…

423M 209系6Bです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム
スポンサーサイト



いつもの早朝練習 1095レ ~6月20日の撮影~

この日は以前から良く通ってる滑河~下総神崎で1095レを撮りに行きました。
朝目覚めて、窓の外に目をやると見事な快晴の予感!
気が付いたら撮影の用意して車に乗ってました。
荷が少なかったこの日…でも見事な青空がこのカットの全てでした^^
1095レ EF64 1042+コキです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

過去の記録を再掲載 その8 JR東日本 209系通勤形電車 ~2009年6月7日の撮影~

過去の写真からです。今回は京浜東北線で活躍した209系です。
「重量半分・価格半分・寿命半分」という目標で開発された209系。
それが今では改造されて房総各線で走ってるなんて、当時は夢にも思いませんでした。
やっぱこのカラーがしっくりしますね^^

南浦和駅に到着した209系です。


鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

成田線を行くE217系 ~6月7日の撮影~

この日は久しぶりに成田線へ出かけました。
早朝カモレは前日の大雨の影響で遅延して撮れませんでしたが、
もう一つの狙いは1日1本しかないE217系です。
運良く?曇り空だったので逆光も避けられ無事に撮ることが出来ました。
この界隈でのE217系の撮影は2度目かな…東京までいってらっしゃい^^

2520M E217系 4Bです。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

鉄道コム

2020年6月壁紙カレンダー ~高砂橋とスカイライナー~

6月のカレンダーです。
今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。

今回のカレンダーは高砂橋とスカイライナーです。
冬場は橋の下流側が順光ですが、夏場は上流側が順光です。
青砥よりの橋梁も塗装しなおしたらまた行ってみたいですね^^

下の画像をクリックすると、別画面で画像が開きますので、開いた画像を壁紙に設定してください。
画像サイズは1920×1080(16:9)です。


最後までご覧戴きありがとうございました。

鉄道ブログにランキング参加しています。
今回の内容が、良かったなと思われた方は
下記バナーをクリックしてやってください。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村

鉄道コム

写真をクリックすると別画面で大きな写真をご覧になれます。

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

やっぱり鉄道

Author:やっぱり鉄道
特定ジャンルはありませんが、
鉄一般大好きです。
駅撮りが多いですが、
皆様に鉄を楽しんでもらえたらなと思います。

Instagram始めました。ユーザーネームは「yapparitrain」です。よかったらご覧ください。

カテゴリーは、撮影路線別となっております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん