4連でトコトコ走っていくE217系 ~7月26日の撮影~
2020-07-31
コメント
みや様
コメントありがとうございます^^
E217が209より早く落ちるとは思ってもいませんでした。
私も北浦で11連撮りたかったです。まずはコロナが落ち着かないと…ですね。
逗子~久里浜の区間運用ってありましたっけ?あったらそれも撮ってみたいですね^^
コメントありがとうございます^^
E217が209より早く落ちるとは思ってもいませんでした。
私も北浦で11連撮りたかったです。まずはコロナが落ち着かないと…ですね。
逗子~久里浜の区間運用ってありましたっけ?あったらそれも撮ってみたいですね^^
遅くなりました(;^_^A
逗子~久里浜の4連運用はありますよ。
撮ったことないですが(笑)
12/21よりE235系運転開始です。
もう一夏、鹿島神宮までE217系でお願いしたいです。
逗子~久里浜の4連運用はありますよ。
撮ったことないですが(笑)
12/21よりE235系運転開始です。
もう一夏、鹿島神宮までE217系でお願いしたいです。
みや様
コメントありがとうございます^^
逗子~久里浜間って撮ったことないんですよね…
一度は撮りに行ってみたいのですが…
今日はスマホでですが、北浦でE217撮りました。まだ撮れそうですよ^^
コメントありがとうございます^^
逗子~久里浜間って撮ったことないんですよね…
一度は撮りに行ってみたいのですが…
今日はスマホでですが、北浦でE217撮りました。まだ撮れそうですよ^^
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://yapparitrain.blog.fc2.com/tb.php/3296-f73d6856
まだ日中鹿島神宮へ運用されていた頃、松木作で撮影していました。
サッカーワールドカップの時に11連も入りましたが、撮影したフィルムをなくしてしまい、オリンピックでまた入るかと思ってましたが、どうですかね?E235系に代わっているかもしれないし、ないかもしれません。
どうやら年内からE235系が入るようで、8/27-28には成田空港まで試運転をしていました。
E217形は海外譲渡はないという説があります。